あまり深く考えず投資信託を売却、20万円を超える利益を得てしまったため確定申告が必要なのか?不要なのか?わからなくなってしまったkiraです。
そもそも私の場合、年金収入もあるから確定申告は必要なのか?
確か以前にも調べたことがあるのですが、歳のせいか忘れてしまいます。
私の今年の年金収入は約75万円です。2ヶ月ごとに振り込まれる額は約125,000円弱でそこから社会保険料や源泉所得税等は引かれていません。
どんな書類でも収入について記入する場合「所得」という用語を使いますよね。
例えば年収が300万円だとしてもそのままでは書けず、「所得」にして記入しなければなりません。(ホントこれが面倒で混乱の元です)
現在64歳で年金受給額が約75万円の私の場合の所得はいくらになるのでしょう?
日本年金機構のHPで確認しました。
64歳未満の場合は年金収入額ー60万円なので
75万円ー60万円=15万円(←これが所得額)
年金収入は「雑所得」となり20万円を越えなければ確定申告は不要です。
私は給与収入もありますが、職場で年末調整してもらえるので、年金収入はあっても20万円は超えないのでこれについては確定申告は不要と判断しました。
投資信託売却利益が20万円を超えた場合は確定申告は必要なのか?
いろいろと調べてもこの説明の言い回しが堅苦しくて理解できないkiraです。
私の楽天証券の「確定申告サポート」の画面を見ると
このように特定口座は源泉徴収有りになっているので確定申告は不要とハッキリ表示されています。
でも一般的な説明としては投資信託売却利益が20万円を超えたら確定申告は必要とあります。
いったいどっちなんだ?!
考えました。。。
答えはグレーだけど投資信託売却利益が20万円を超えたら確定申告はした方が良いのかも。。。
私の今回の投資信託売却利益は20万円を超え(ほんの6千円ほどです)、すでにそこから所得税と住民税が差し引かれています。
ということは税務署にも区役所にも私がその利益を得ており、すでに源泉所得税(約42,000円)差引済みだよという報告が行くし、税金も役所に入るわけで損はないわけです。
だから「確定申告」は不要なのです!(たぶん)
けれど私の収入全体(給与、年金、投資信託売却利益)を合計してみた時に、確定申告をすれば住民税がわずかに安くなり、源泉所得税がいくらか戻ってくるかもしれない可能性があるのだろうと思いました。
年金収入も投資信託売却利益も「雑収入」扱いでその合計が20万円を超えてる私はおそらく「確定申告」はしないといけないのでしょう。
でも個別株の売買をするわけでもなく、投資信託売却は今年はこれのみにする予定なので源泉所得税の還付を求めなければしなくてもいいのかなとも思います。
頭が悪いので納得するには確定申告のソフトか何かそういうものでシュミレーションしてみるしかありません。
来年65歳から年金受給を開始すれば「確定申告」は必須になる
体調が悪く医療費がかさんでいるkiraですが、それらは自由診療が大半で健康保険で受けた医療費は10万円を超えません。
なので投資信託売却益の件さえ無ければ、今年も確定申告は無しでふるさと納税は「ワンストップ特例」が受けられます。
けれど来年65歳になって本格的に年金受給が開始になったら、当然そこから所得税やら健康保険料、介護保険料が差し引かれるので
源泉所得税還付を求め「確定申告」は必須となるでしょう。
特定口座の投資信託を売却する時は利益が20万円を超えないように注意します。それでも金額にかかわらず利益が出れば所得税は引かれるのでやっぱり確定申告はするんでしょうね。ん?