【無職生活】電子図書館を利用してみたい

2024年5月22日水曜日

失業 日記

t f B! P L

ある人のブログで、図書館で電子書籍の取り扱いを始めたというのを読んで、さっそく自分の住んでる区の図書館を調べてみたところ、やっていました!


図書館まで行かずに本を借りられるなら(スマホやパソコンで読める)是非利用してみたいと、どのような手続きが必要なのか調べてみました。


私としてはWebから登録すればすぐ利用できる!と思っていたのですが、図書館で発行した図書館利用カードを持ってないと利用できないそうです。

もし電子図書館を利用したいのであれば、図書館へ行き図書館利用カードの登録をしてから電子書籍が借りられるようになるみたいです。

私は上京以来、図書館を利用したいと思いつつ、これまで一度も利用したことがありません。というのは図書館が自分の行動範囲からはずれたところや駅から遠い場所なため、仕事が終わってから借りに行くとか返しにいかなきゃいけない、と考えると二の足を踏んでしまったのです。

3月に退職した職場がある区には大きな図書館があったのですが、最寄り駅から電車に乗って、下りたら歩いてだったので(歩きだけだと約30分)、ついに利用できずじまいでした。

その図書館利用カード登録も区内全部の図書館ではなく限られた図書館でしか出来ないようで不便だなあと感じます。

せっかくマイナンバーカードがあるのだから区内在住者だけでも電子申請が出来ればいいのに。。。。

チラリと電子図書館をのぞいてみたところ、こんな感じでした。上段に本の画像があり(Amazonや他の書籍の通販と同じです)その下にこういう↓のがあって、ダウンロードするんでしょうね。

一度に3冊まで期間は2週間。

紙の本は物理的に手にとれるので、それが貸出中であれば借りられないわけですが、電子書籍ってどうなんでしょうね?

素朴な疑問です。






author

author
kiraです、60代都内ひとり暮らし、老後資金を増やすためフルタイムで勤務中。2021年から投資信託(NISA)にもチャレンジしています。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

カテゴリー

このブログを検索

ブログ アーカイブ

お役立ちツール

◆年金納付の確認、受取見込額の試算

「ねんきんネット」

◆自分で積立る年金、掛金は全額所得控除

 「iDeCo」公式サイト

◆商品の価格比較、ランキング

「楽天証券投信スーパーサーチ」

QooQ