【都営住宅】7月の募集案内に応募しようとしましたが

2024年7月30日火曜日

住まい 日記

t f B! P L

昨日は失業保険の認定日だったので猛暑の中、朝早くがんばって行ってきました。

久しぶりに乗った電車はラッシュ時間帯のため、体をねじ込むようにして乗車しました。こういう電車で私は何十年と通勤していたわけです。

ゴールの無いマラソンのようにもう嫌だ、走りたくないと思いつつもなんとか足だけは止めずに歩き続けていたようなものです

それが4月以降は無職になり電車に乗るのは月に一回ほどになって、完全に足が止まってしまい、再度走り出すのはもう嫌、、、、そんな気持ちになってしまったようです。

さて都営住宅の募集は年4回(2,5,8,11月)の定期募集の他に毎月募集してるものがあります。

7月にも募集があり、一度でも応募回数が多い方が当選の可能性も上がると思い、とりあえず見てみました。

どの物件も空室は一戸のみです。

もう選ぶような余裕はないのですが、立地が良くないんですよ。

駅から遠いかバスにも乗らなければならず、老後を考えた時にやっぱり立地は譲れない、、、ということで応募はしませんでした。

都営住宅の応募サイトは操作も簡単ですごく良く出来ています。住宅の検索はもちろん、収入のチェックも簡単に出来ます。こうしたらこうなるかな、という予想通りに進みます。

欲を言えば過去の応募データとか残せるといいのになと思います。



 

author

author
kiraです、60代都内ひとり暮らし、老後資金を増やすためフルタイムで勤務中。2021年から投資信託(NISA)にもチャレンジしています。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

カテゴリー

このブログを検索

ブログ アーカイブ

お役立ちツール

◆年金納付の確認、受取見込額の試算

「ねんきんネット」

◆自分で積立る年金、掛金は全額所得控除

 「iDeCo」公式サイト

◆商品の価格比較、ランキング

「楽天証券投信スーパーサーチ」

QooQ