マイナンバーカードをスマホで読み取ることすらおぼつかない

2023年12月28日木曜日

日記

t f B! P L

マイナンバーカードの記事を書いていて、去年申請してカードを受け取りに行った時のことを思い出しました。


その場でパスワード等を設定してやっと終わった時、スタッフから「お家にお若い方いらっしゃいますか?」と聞かれました。

当然マイナンバーカード申請=マイナポイントをもらう前提だったので、スタッフが私の年齢を見て心配したのだとわかりました。


(お一人様なので)口ごもっていると「区役所の〇課にはその担当者が2人待機してやってくれますから、時間のある時に行ってみて下さい」と親切に声をかけてくれたのでした。


63歳って、すでにそういうイメージ?.苦笑


マイナンバーカードを受け取って以降、使う機会はほとんどありません。ふるさとの納税の「ワンストップ特例制度」申請時くらいなので、ログインは出来てもカードの読み取りに慣れていなくて手こずります。。。。その度に便利どころか、やっぱり不便だと感じてしまいます。


私ですら(現役の事務職、PCは毎日使う)こうなのだから、もっと年上の高齢者、PCなど使わずスマホでは通話がメイン、ネットをちょっと見るくらいの人達にとっては、どうなんでしょう?


そして今朝、ふとコロナのワクチン接種をどうしようかと区のチラシを見た時、ワクチン接種履歴(何回目か)が記憶になく、これもマイナンバーで確認しようとしたところ(アプリはダウンロード済)、またマイナンバーカードの読み取りが必要となり、面倒であきらめました。


アプリの操作どうこうより、それ以前にマイナンバーの読み取りに手こずってる私です。これもっとちゃちゃっと、サクっとならないんでしょうか?そう思ってるのは私だけでしょうか?


ネット画面の「×」印も、横着してスマホをテーブルに置いたままとか親指で押したりすると閉じられず、別のページに飛んでしまいます。


自分では真っ直ぐに指を下ろしているつもりが、加齢なんでしょうね、そうはなっていないからだろうと思います。


見るからに手がプルプル震えているわけではありませんが、微妙に微弱に震えているんでしょう。


何か物を買って説明書を読むのも根気、気力が無くなりました.苦笑


まだ若いつもりでいましたが、体調不良といい、読み取りに手こずることといい、絶賛加齢進行中です。


author

author
kiraです、60代都内ひとり暮らし、老後資金を増やすためフルタイムで勤務中。2021年から投資信託(NISA)にもチャレンジしています。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

カテゴリー

このブログを検索

ブログ アーカイブ

お役立ちツール

◆年金納付の確認、受取見込額の試算

「ねんきんネット」

◆自分で積立る年金、掛金は全額所得控除

 「iDeCo」公式サイト

◆商品の価格比較、ランキング

「楽天証券投信スーパーサーチ」

QooQ