今年最後の積立NISAの買付
積み立てNISAの4回目の買付をしました。
トータルリターンが+15,505出ていますが、これは毎日変動します。
2週間前くらいはプラスとは言え約8,000くらいに下がっていた時はビビリました。
(今チャートを見たら12/1は3,765円でした、最安!)
そういうものなのだ、とはわかっていても、世の中の経済状況によっては何ヶ月も、あるいは一年とかそれ以上続いたらメンタルにくるだろうなあと思いました。
見なければ良いとは言われますが、やっぱり気になります。それは積み立てた額が大きくなればなるほどに。
◇
長く手堅くやりたかったけど一般NISAに変更した理由
9月から10万円ずつの買付で合計40万円、今年の枠は使い切り、来年からは一般NISAに変更しました。
このような変更をした場合「積み立てNISAの口座は課税口座に変更になる」とありましたが、来年以降買付せずこのまま放置であれば「積み立てNISA」口座のままだと思います。
「投資」とは言え、手堅くやりたかった私は「一般NISA」にするか「積み立てNISA」にするか迷いました。
投資期間が長い「積み立てNISA」の方が手堅い気がしたのでそちらを選んで始めたものの、年枠の投資額が40万円で自分に残された時間が少ないこと、出来るだけ増やしたいことを再度考えると、
投資額が多い方がリターンも多く見込める(減った場合は損も大きくなりますが)わけで、やっぱり「一般NISA」に変更しよう!と決めました。
もしどちらにするか迷ってる人がいたら、百万円以上の資金があるなら「一般NISA」を勧めます。
特に私のように残された時間が少なく、出来るだけ増やしたいという人には。
一般NISAを終えた後に積立NISAができる?
一般NISAの年枠の投資額は120万円ですが、これは120万円以内であって必ずしも120万円積み立てしなければならないということではなくその枠内なら自由だからです。
で、翌年そこまで多く積み立てられないとなったら「積み立てNISA」に変更、資金に余裕が出来たら「一般NISA」に切替というやり方もアリだと思います。
まだ私の頭の中で考えていることなので言いきることは出来ませんが、「積み立てNISA」の投資期間20年は、1年目の買付はそこから20年目まで、2年目の買付はそこから20年目までとなっていくので、運用期間はかなり長くなっていくはずです。
その合間に「一般NISA」も挟めば、もっと多くの資金を長く運用できる、、、のではないかと思います。
以前R証券に「一般NISA」が終わった後、「積み立てNISA」も出来ますか?と聞いた時に「できますよ」と軽く返答されたので、単純に投資期間5年+20年で25年間は出来るはずです。
その間「ロールオーバー」とかまだよくわからないことを理解しなければなりませんが、「一般NISA」の投資期間が終わったら「積み立てNISA」に戻る予定です。